2025年7月30日水曜日

【イベント】第5回。はまっこ塾 7月25日(金)開催。


 はまっこ塾  7月25日(金)

meijiの方を先生に招いて、色々なお勉強をしました。


あさごはんを食べると、どんないいことがあるかな?

①集中できる

②げんきが出る

③こころがおちつく

④うんちがしっかりでる

あさごはんのミラクルパワー💪でやる気が出て集中できる。心がおちつく。お友達とも仲良くできる。うんちがしっかり出る。事を学びました。


🍖クイズ🍞

★三大栄養素(黄色)には、何があてはまるでしょうか?

・赤(骨や筋肉をつくるもの)

・黄色(エネルギーのもとになる)

・緑(体の調子をととのえる)

パン牛乳目玉焼きウインナー野菜焼き魚みかんさつまいも

何色の仲間か、考えてみよう?



子ども達は、三大栄養素クイズに挑戦して、ほぼ全員が💯でした。楽しく学べて、個性あふれるコマも工作することが出来ました。

実物大の牛のポスターの前で背比べをして、子ども達よりずいぶん大きいことがわかりました。



クイズ形式で学びました
meijiの先生のお話






三大栄養素
実物サイズの牛と背比べ







コマ完成 カラフル
コマ作り 絵付け






コマ完成 牛柄
コマ完成








★三大栄養素(赤・黄色・緑)には、何があてはまるでしょうか?

答え

赤 : 目玉焼きウインナー . 焼き魚 . 牛乳

黄色 : パン . さつまいも . 油

緑 : 野菜 . みかん











次回のはまっこ塾は、8月8日(金)です。

0 件のコメント:

コメントを投稿