2019年12月28日土曜日

仕事納め


~令和初の仕事納め~

香椎浜公民館🏫、今日が仕事納めになります。
平成最後、令和最初の1年、今年もたくさんの行事、催事を行いました。

1月 
新春の集い(共催)・生煎包つくり・子どもフェスタ(共催)・どんと焼き(共催)
2月 
健康みらい予報・味噌つくり教室
3月 
はじめてのスロージョギング・避難所へ行こうpart2(避難所の確認と多文化炊き出し体験)
香椎浜校区避難マップ多言語版
ガイドマップ(多言語版)

4月 
お花見カフェ・バルーンアートで遊ぼう・ふれあい灯明さくらまつり(共催)・はまっこ塾開講
5月 
ボランティア養成講座(子どもの現状と見守り方)・乳幼児ふれあい学級(スクラップブッキング)
6月 
健康食パーティin香椎浜(共催)
7月 
終活講座スタート(「戦う終活」など)・味噌つくり教室
8月 
ロコモ予防教室・はまっこ塾夏休み特別編(夏のスウィーツを作ろう)
9月 
観月会(共催)・公民館スマホ塾・環境問題学習講座「食品ロス」・はまっこおたすけ隊祭り(共催)

10月 
高齢者講座「歴史講座~歴史探訪」・敬老会(共催)・大人の体力測定と健康教室
寶當神社へ行きました
11月 
文化祭(芸能発表・作品展示・フリーマーケット)・味噌つくり教室
12月 
多文化共生のまちづくり講座(広げよう異文化間交流『おいしいから始まる異文化発見(第1回イスラーム料理で語り合う)』)・タオル体操


香椎浜公民館の周囲には幼稚園、保育園、小学校、中学校があり、たくさんの子どもたちが気軽に公民館を訪ねてくれます。時には子どもたちが道で困っているお年寄りを連れてきてくれたり、学校であったことを話に来てくれたりします。公民館前には素晴らしい桜並木があり、春はみんなで作った手作り灯明を並べて花見をしたり、秋には文化祭、フリーマーケットをしたりと、世代を問わず四季を楽しむ地域の交流の場となっています。

行事・催事以外にも、たくさんのサークル活動もあり、公民館や小学校・中学校の体育館、校庭などで、日々たくさんの方がスポーツや趣味を楽しんでいます。

また香椎浜地域の特色として、外国人住民が多いこともあり、毎年、多文化共生のまちづくりに取り組んでいます。今年は「公民館を拠点とした外国人との交流促進事業」として「避難所へ行こう(全2回)」「防災マップ・パネル会議」「やさしい日本語講座」を行い、4月には「香椎浜校区防災避難ガイドマップ」を地域の皆様にお届けしました。
香椎浜校区防災避難ガイドマップ

 
最後になりますが、今年も、地域の皆様を始め、各部会の方々、たくさんの方々に公民館運営にご支援・ご鞭撻いただきありがとうございました。来年も各所と連携を取りながら、香椎浜地区の活性化に取り組んでまいります。何卒よろしくお願い致します。

2019年12月21日土曜日

公民館講座


~ブリザードフラワーでお正月飾り~

お正月🎍に向けて素敵な飾りを皆さんで作りました🌸







アトリエ プリマージュ主宰の西野氏を講師にお迎えして、
しめ縄タイプ、アレンジタイプ、
2種類のお正月飾りをつくりました。






















同じ材料でも作る人によって、雰囲気がずいぶん変わりますね。



 お手製の飾りを眺めながら、お正月を待つのもステキですね。

 年の瀬に、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしました。

 今年も残り少なくなってきましたが、皆さんもよいお年をお迎えください。

 公民館は、12月23日(月)は臨時休館日、
12/29(日)~1月3日(金)までお休みになります。

2019年12月18日水曜日

健康づくり講座

∼気軽にエクササイズ~
タオル体操

12月12日(木)10:30~12:00

身近な物を使って、簡単な体操をしました。
今回は「肩こり予防」と「腰痛予防」のエクササイズです。

タオルを使って「肩こり解消」をめざしました。









次は、ラップの芯を使って、
腰痛予防!
♫えんやーとっと、えんやーとっと♫と歌いながら、楽しい予防体操を教えて頂きました。




講師は「浜はまアイランドネット」のメンバーで
タカハラ整形外科クリニックの理学療法士 髙松敬三氏でした。

「浜はまアイランドネット」は香椎浜、城浜、照葉、照葉北校区の医療機関や福祉施設が連携を図り、地域貢献を目指すネットワーク💞です。

講座の後は、浜はまアイランドネット💞の皆さんが作ってくださった
だご汁」を参加者の方全員でいただきました。
ごちそうさまでした😋

次の健康づくり講座は、1月9日(木)10:30~「ひさやま元気予報」です。
(要予約)

2019年12月5日木曜日

多文化共生の街づくり講座 第1弾

今年も恒例の香椎浜公民館「多文化共生の街づくり講座」がスタートしました🎵

今年は「食」を通して「広げよう異文化交流」をテーマに、
その第1回として「イスラーム料理で語り合う」を香椎浜公民館にて開催😀

NPO法人「ともに生きる街ふくおかの会」の方、香椎浜校区で長年日本語サポートをされいている香椎浜小学校親子日本語教室「よるとも会」の方々のご協力のもと、校区の皆さんだけでなく、たくさんの方にご参加いただいています🎉






今日の第1部は、校区在住のポーピー インドラヤニさんに講師をしていただき、インドネシアカレー🍲を参加者の皆さんと作り、試食&交流会💑をしました。
一緒に作る中で、ハラールフードの話や珍しいスパイス・材料の話で盛り上がりつつ、日本ではなかなか作る機会が少ないインドネシアカレー作りを体験しました。
また、自分たちの国の料理を日本で作る外国の方の大変さも知ることができました。              
 




そして第2部はNPO法人「ともに生きる街ふくおかの会」の代表理事で東京学芸大学教授の吉谷武志先生【~「異文化発見」から「異文化間交流」へ~】をテーマ講義😄をしていただきました。
多文化住民(外国籍の方など)だけでなく他者から受ける違和感について、「食」からつなげて「文化」の違いと「異文化間の交流」について、大変わかりやすいお話をしていただきました。





 
たくさんの方にご協力いただき、本当にありがとうございました。

多文化住民の多い香椎浜校区では、多文化共生について学び考え、身近なところから実践していく取り組みを行っています。

次回は1月26日(日)10時から、「中華スープでおもてなし~やさしい日本語で話してみよう」を開催予定です。みなさまお誘いあわせの上、たくさんの方にご参加いただければと思います。




2019年12月1日日曜日

香椎浜校区文化祭&フリーマーケット無事に終了しました


 今回で32回目となる香椎浜校区文化祭が1123日の2日間で開催されました。

途中雨にも降られましたが、すぐにお天気も味方してくれ、みんな笑顔で無事に終了。

文化祭では、香椎浜地区のサークルや同好会のみなさんの芸能発表会、作品展示をはじめ、公民館前の並木道でのフリーマーケットやバザーがあり、たくさんの方で賑わいました。


 芸能発表会では、城香中学校の吹奏楽部の演奏やダンス、太極拳の演舞、日向ひょっとこ踊り、歌やハーモニカの演奏、そして最後は浜助バンドの演奏でみんな大合唱。大いに盛り上がりました。








 実行委員会をはじめたくさんの方がこの日のために準備、練習を重ね、地域の結束を固める本当にすばらしい文化祭になりました。足を運んでくださった皆様や実行委員の方々、たくさんの方々にご協力いただき感謝しております。ありがとうございました。
 今後とも、より一層のご支援のほどよろしくお願いいたします。