今日のはまっこ塾は自然教室でした
今日のテーマは「工作」
かみねんどを使って、
コースターを作ります
さて、どんなものができあがるかな?
![]() |
| いよいよスタートです。 |
| かわいいビーズを選びます |
| かみねんどをこねて・・・ |
いろいろなものができましたね。
色ねんどの混ぜ方で、
みんなそれぞれ違う作品ができあがりました。
「何色と何色を混ぜたら、緑になる?青になる??」
「混ぜてみたら、あれ?おもしろい色になった~~!」
「この形はどうやって作ると~?」
あちこちで歓声が上がっていました。
| お!うさぎさんとくまさんですね! |
| おいしそう! |
| じょうずですね! |
| おもしろいですね~! |
![]() |
| 工作が終わったら、館長を先頭に、 ガーデンへ行きます |
| みんなならんで、なかよく・・・ |
| 梅雨の合間の晴れ 緑もまぶしいです |
| お花もきれいです |
![]() |
| 公民館の畑で ミニトマトも収穫 |
次回のはまっこ塾は7月25日(土曜日)です。
「みずでっぽうで遊ぼう」
濡れてもいいかっこうで来てくださいね。



0 件のコメント:
コメントを投稿