はまっこ塾 8月8日(金)
![]() |
しじみの貝でお雛様作りをしました。🎎
材料は、しじみの貝と布だけです。
貝に上手に布を張り付けて、お雛様が出来上がりました。
![]() |
| お雛様の材料 |
![]() |
| 先生よりお話 |
![]() |
| 材料の説明 |
![]() |
| ①貝にボンドをのせ、顔 |
![]() |
| ③襟 |
![]() |
| ②髪の毛 |
![]() |
| ④着物 |
![]() |
| ⑤後にも着物を... |
・「お雛様のキーホルダー」をつくれてとても楽しかった。まさか貝がらでつくるとは、思わなかったので、驚きました。良い経験ができました。
・作れて良かった。難しかったけど最後まで出来たのは先生のおかげです。サンキュー。
・しじみからお雛様ができるとは思ってなかったので、とてもびっくりしました。少し難しかったけど、とても楽しかった。教えてくれてありがとうございました。
・たのしかった。家で顔を書く。作れて良かった。
次回のはまっこ塾は、8月30日(土)です。










0 件のコメント:
コメントを投稿