2025年3月12日水曜日

【イベント】第15回。はまっこ塾 3月8日(土) 開催。

 はまっこ塾  3月8日(土) 

~お 別 れ 会~

~『お話しサークル ひよこのゆめ』~

工作と絵本のおはなし会

★最後にみんなでポークカレーを食べるよ!★


お話を聞き入って... 
絵本の読み聞かせ






ショウブの花
工作








こいのぼり
工作 完成







最後の集合写真
六年生 最後 寂しい









令和6年度最後のはまっこ塾は、絵本の読み聞かせから、始まりました。

「山のフルコース」「ともだちや」

子ども達は、みんな知ってる「チェッ・チェッ・コリ」体操をしました。

「おまえうまそうだな」は、お話の途中「せつない」ってボソッと言ってる子どもがいました。

スケッチブックシアターのなぞなぞで、盛り上がり、

紙芝居「じごくのそうべえ」では、太鼓の音が入り、迫力が増し、子ども達は、お話に夢中でした。

5月の節句のこいのぼり工作では、ショウブの花型の色紙を、張り合わせて、完成させました。

最後に、カレーを何杯もおかわりする子ども達がいました。


子ども達の感想:

とにかくカレーが美味しかった。

なぞなぞクイズが面白かった。

工作が楽しかった。


六年生のみなさ~ん.

はまっこ塾での、思い出に残っていることは、いくつありますか?

中学生になっても公民館に遊びに来てね。

これからも元気で勉強に部活に励んでね。
応援してます!







0 件のコメント:

コメントを投稿