はまっこ塾2月25日(土)開催
~『香椎浜干潟の自然野鳥と出会いましょう!』~
福岡市立背振少年自然の家自然学習インストラクター・海の中道青少年海の家・野鳥の会の先生方7名に来ていただきました。
少し雨が降っていて寒かったですが、元気よく公民館を出発しました。
双眼鏡等の説明の後、野鳥の観察はじめました。
子ども達は、一生懸命双眼鏡を覗いて、先生方から教わりながら観察をしました。
![]() |
望遠鏡で観る子ども達 |
![]() |
双眼鏡で観る子ども達 |
「絶滅危惧種の鳥(クロツメヘラサギ)が、この香椎浜干潟に居ることが、すごい。今度はお母さんと一緒に見たい。環境が悪いせいで多くの鳥が死んでいることを知った。とても悲しくなった。なぜゴミをポイ捨てするんだろうと思った。鳥たちを守るために私達一人一人の行動が未来を救うと思った。」というはまっこ塾の子ども達からの声がありました。
全部で、19種類の野鳥が観察できました。
次回は、3月11日(土)です。
0 件のコメント:
コメントを投稿