![]() |
4月度公民館だより
![]() |
裏 |
![]() |
4月度公民館だより
![]() |
裏 |
はまっこ塾 3月9日(土)開催
~お 別 れ 会~
![]() |
~『福岡市立中央児童会館 あいくる』~
児童館による出張プログラム
みんなでポークカレーを食べるよ!
![]() |
ジャンケン ゲーム |
![]() |
あいくるの先生 お話し |
![]() |
カレー美味しい |
生き活き健康講座・浜'sカフェ・子育てサロン♪のびのびくらぶ・マイナンバーカード申請等が実施されます。
はまっこ塾 2月10日・24日(土)開催
![]() |
~『ほっこり餅を作ろう』~
子ども達は、作り方の説明を先生から教わって、生地にあんこを入れて丸めたり、棒状やハートの形にしていました。
ホットプレートで焼き、出来上がると美味しそうに一つ食べて、残りは持ち帰りました。
家族で食べたかなぁ?独り占めかなぁ?
A班
![]() |
作り方の説明 |
![]() |
先生からの挨拶 |
![]() |
美味しそうな焼き目がついた |
![]() |
生地にあんこを入れて丸める作業 |
![]() |
ほっこり餅 作ってみてね |
![]() |
作り立て焼き立てを試食 |
B班
![]() |
美味しく出来てこの笑顔 |
![]() |
男の子達もセンス良し |
子ども達に、作った感想を聞いてみました。
・生地を丸めるのが楽しかった。
・お母さんに早く持って帰りたい。
・美味しかった、モチモチしてる。
という言葉がありました。
・あんこが苦手で作るだけの楽しみできました。が、お友達の美味しそうに食べる表情を見て、一つまみ食べてみたらびっくり、美味しくて一個全部食べれました。
にっこりと美味しそうに食べたのが印象的でした。