はまっこ塾11月26日(土)開催。
~『金印の使われ方 封泥を体験しよう』~
国宝金印のレプリカを用いて封泥箱づくりを体験し、郷土の歴史や文化財に触れる。
館長挨拶から始まって、福岡市博物館の方から博物館の説明や金印の説明をしっかりと聞いていたはまっこ塾の子ども達でした。
![]() |
| 館長挨拶 |
![]() |
| 博物館のお話 |
![]() |
| 金印クイズ どんな字が彫られていたでしょう。答え漢倭奴國王 |
![]() |
| 自分へのメッセージを書くはまっこ塾の子ども達 |
| 一年後の自分へのメッセージ |
| 一年後の自分へのメッセージ |
![]() |
| 箱に手紙を入れて紐をかけます |
![]() |
| 検(板)とねんどをセットして金印を押します |
![]() |
![]() |
| 見本 |









